歴史講座「古代の疫病とその対策」を開催します。

 天平7年(735)に始まった天然痘の流行は、天平9年(737)に感染が拡大し、多くの死者を出しました。時の天皇であった聖武天皇は、様々な対策を打ちだしました。この講座では古代の疫病と対策についてご紹介します。

と き 令和6年1月28日(日) 13:30〜15:00
定 員 30人(先着順)
受講料 無料
講 師 中川 由莉(当館学芸員)
申込期限 1月4日(木)9:00〜1月26日(金)まで
申込方法 歴史博物館(0595−83−3000)へ電話または直接お申し込みください。
講座のようす


歴史講座「近世亀山の大名家臣と侍屋敷地」を開催します。

 徳川家康が征夷大将軍となり、幕府を開いてから、亀山領主となったのは七家の大名でした。今回は各大名家臣と侍屋敷地の史料から、当時の様子をみていきます。

と き 令和6年2月25日(日) 13:30〜15:00
定 員 30人(先着順)
受講料 無料
講 師 小林 秀樹(当館館長)
申込期限 2月1日(木)9:00〜2月23日(金)まで
申込方法 歴史博物館(0595−83−3000)へ電話または直接お申し込みください。
講座のようす


古代史講座「『源氏物語』に誘われてー車争いの顛末と広がりー」を開催します。

 紫式部が執筆した「源氏物語」のなかでも、葵の上と六条御息所との間で牛車を停める場所をめぐって起こった「車争い」は、前半の有名な出来事です。物語の本文と背景を紹介し、六条御息所の物語が、後世の文学、芸能に与えた影響についてお話します。

と き 令和6年3月16日(土) 13:30〜15:00
定 員 30人(先着順)
 定員に達しましたので申込み受付は終了しました。
受講料 無料
講 師 宇治市源氏物語ミュージアム 家塚智子さん
申込期限 3月1日(金)9:00〜3月14日(木)まで
申込方法 歴史博物館(0595−83−3000)へ電話または直接お申し込みください。


歴史講座「絵本と展示で知ろう!ヤマトタケル」を開催しました。

 亀山市とゆかりの深い日本武尊。亀山絵本と童話の会によるジャンボ絵本の上演で日本武尊の生涯を、当館学芸員による常設展示室での解説で日本武尊と亀山市との関係をご紹介します。

と き 令和5年11月18日(土) 13:30〜15:00
定 員 20人(先着順)
 申込み受付は終了しました。
共 催 亀山絵本と童話の会
受講料 無料
申込期限 11月1日(日)9:00〜16日(木)まで
申込方法 歴史博物館(0595−83−3000)へ電話または直接お申し込みください。


展示案内


来館案内


学校の先生方へ


図書案内


運営組織


お問い合せ


リンク



博物館トップへ