原始・古代・中世第6章 画像集




<< 原始・古代・中世第5章画像集 原始・古代・中世第7章画像集 >>
写真102 上空から見た鈴鹿峠(デジタル共有地図)
写真102 上空から見た鈴鹿峠(デジタル共有地図)
図59 伊勢・伊賀平氏略系図
図59 伊勢・伊賀平氏略系図
図60 鎌倉時代前期天皇家略系図 数字は即位順
図60 鎌倉時代前期天皇家略系図 数字は即位順
図61 鎌倉時代後期天皇家略系図 数字は即位順
図61 鎌倉時代後期天皇家略系図 数字は即位順
図62 伊勢国守護関係系図 傍線は在職の確証のある人物
図62 伊勢国守護関係系図 傍線は在職の確証のある人物
図63 和田荘本家相伝系図
図63 和田荘本家相伝系図
図64 和田荘領家相伝系図
図64 和田荘領家相伝系図
図65 昼生荘相伝系図
図65 昼生荘相伝系図
写真103 国史跡関氏正法寺山荘跡現況(関町鷲山)
写真103 国史跡関氏正法寺山荘跡現況(関町鷲山)
写真104 正法寺山荘跡出土 軒丸瓦(A群)
写真104 正法寺山荘跡出土 軒丸瓦(A群)
写真105 正法寺山荘跡の発掘調査(関町鷲山)
写真105 正法寺山荘跡の発掘調査(関町鷲山)
図66 正法寺山荘跡に見る中世瓦の分布図(関町鷲山)
図66 正法寺山荘跡に見る中世瓦の分布図(関町鷲山)
写真106 羽黒権現社(関町鷲山)
写真106 羽黒権現社(関町鷲山)
写真107 大日の森遺跡出土軒平瓦拓本(木崎嘉秋氏所蔵)
写真107 大日の森遺跡出土軒平瓦拓本(木崎嘉秋氏所蔵)
写真108 三重県下最古の三重層塔(両尾町)
写真108 三重県下最古の三重層塔(両尾町)
写真109 正慶元年の銘がある宝篋印塔基礎部(本丸町)
写真109 正慶元年の銘がある宝篋印塔基礎部(本丸町)
写真110 亀山城の石垣撤去で出た石塔材(西町)
写真110 亀山城の石垣撤去で出た石塔材(西町)
写真111 住山廃寺跡(住山町)
写真111 住山廃寺跡(住山町)
写真112 空から見た網中遺跡(辺法寺町)
写真112 空から見た網中遺跡(辺法寺町)
図67 旧本尊と伝えられる部材(不動院所蔵)
図67 旧本尊と伝えられる部材(不動院所蔵)
写真113 網中遺跡から出土した洪武通宝
写真113 網中遺跡から出土した洪武通宝
写真114 網中遺跡の洪水砂層(辺法寺町)
写真114 網中遺跡の洪水砂層(辺法寺町)
図68 網中遺跡 水田遺構変遷図(辺法寺町)
図68 網中遺跡 水田遺構変遷図(辺法寺町)
写真115 網中遺跡 水田遺構の稲株痕跡(辺法寺町)
写真115 網中遺跡 水田遺構の稲株痕跡(辺法寺町)
写真116 網中遺跡から検出されたイネのプラントオパール
写真116 網中遺跡から検出されたイネのプラントオパール
写真117 網中遺跡 水田遺構の堰跡(辺法寺町)
写真117 網中遺跡 水田遺構の堰跡(辺法寺町)
写真118 網中遺跡 第3期水田遺構の畦跡(辺法寺町)
写真118 網中遺跡 第3期水田遺構の畦跡(辺法寺町)
写真119 網中遺跡 第3期水田遺構の足跡(辺法寺町)
写真119 網中遺跡 第3期水田遺構の足跡(辺法寺町)
図69 網中遺跡第3期水田遺構足跡平面図
図69 網中遺跡第3期水田遺構足跡平面図
図70 北辺法寺の推理模式図(辺法寺町)
図70 北辺法寺の推理模式図(辺法寺町)
写真120 ふくべ谷の池(辺法寺町)
写真120 ふくべ谷の池(辺法寺町)
図71 水利を基本とした地域模式図
図71 水利を基本とした地域模式図
図72 辺法寺町内の字名(辺法寺町)
図72 辺法寺町内の字名(辺法寺町)
写真121 糀屋垣内遺跡 大型の総柱建物跡(羽若町)
写真121 糀屋垣内遺跡 大型の総柱建物跡(羽若町)
写真122 空から見た糀屋垣内遺跡(羽若町)
写真122 空から見た糀屋垣内遺跡(羽若町)
写真123 糀屋垣内遺跡 飛鳥時代の竪穴住居跡(羽若町)
写真123 糀屋垣内遺跡 飛鳥時代の竪穴住居跡(羽若町)
写真124 糀屋垣内遺跡 屋敷地跡(羽若町)
写真124 糀屋垣内遺跡 屋敷地跡(羽若町)
写真125 八幡神社旧鎮座伝承地(羽若町)
写真125 八幡神社旧鎮座伝承地(羽若町)
写真126 糀屋垣内遺跡 屋敷地跡と建物のない区画(羽若町)
写真126 糀屋垣内遺跡 屋敷地跡と建物のない区画(羽若町)






<< 原始・古代・中世第5章画像集 原始・古代・中世第7章画像集 >>